三ヶ上山 岡山
2022.02.26(土)快晴
ここ数年貧雪続きだったが、久方ぶりの大雪です。
毎週県北の雪山に出かけております。今日は去年の例会リベンジで三ヶ上山です。
出発集落の寺ヶ原から雪道です。我々9名の前にカンジキ、ツボ足の3,4人のトレースがあり少し楽をさせて貰いました。
![]() |
![]() 積雪1m以上です |
![]() 頂上に先行者数名 |
|
![]() あと少しで頂上、真っ青な空に気分最高! |
|
![]() |
|
![]() 役行者の頂上 |
|
![]() 三角点に向かうのは我々のみです。 |
|
![]() 下る! |
![]() 下る! |
![]() |
![]() コル迄降りて一安心 |
![]() 右手奥が三角点、トレースは動物の足跡のみ |
|
![]() |
![]() |
![]() 真っ新雪の三角点稜線です |
![]() 和みの昼食 |
![]() 三角点の上で?いつものポーズ |
|
![]() |
|
![]() さあ、西尾根を下る |
![]() 数年前の西尾根は賞味期限切れで寂しかったが、 今日はこの通りたっぷりな雪です |
![]() |
![]() 雪庇の西尾根が続く、気分最高! |
![]() 快適なゆきんこ隊 |
![]() |
![]() ところが尾根末端が切断林道なのでした。 |
![]() イノチガケのトラバース下山となりました。少し早めに谷筋に下りるべきでした。 またもや反省! |
![]() |