イグルー造り&擬宝珠山                        鳥取
                                                        2023.2.5~6(晴れ)

2月5日(日)イグルー造り
 千秋さんの急なお誘いで大山鏡ヶ成行きとなりました。
2月6日(月)擬宝珠山登山
 凍り付いたイグルーの埋め戻しに時間が掛かり登山出発が11時となった。
 と言う訳で当初目的のオオナメラピストンは諦め、擬宝珠山ピストンになりました。
  
通行止めの蒜山スカイライン
突き当り左手の烏ヶ山が綺麗なスペースがイグルー場所です
 
食事テーブルを造る 
 
鍋は中心に、円形テーブルと7人の円席
 
ピンクの席敷
 
美味しい昼食の始まり
 
出来上がりました
 
ビールで乾杯 
 
 
お酒も旨い!

こちらは先ず2mの竪穴を掘り中を広げる  
 
入口 
 
ブロックでドーム屋根を造る
 
ブロックでドームを完全に塞ぐ

ドーム天井を見上げる

左がメインルーム(夜の晩餐会)

メインルーム入口

サブルームからメインルームへ

出口から外の眺め

夜の帳 

2月6日(月)擬宝珠山登山

擬宝珠山へ 
 
擬宝珠山頂上

擬宝珠山頂上 
オオナメラ 
   
下山
                                                                    トップページへ
inserted by FC2 system