積雪期中央分水嶺岡山Part41黒岩高原     鳥取・岡山 
                                                                     2015.2.28  晴れ

まず、KK車、FN車で阿波発電所除雪地点に向かい、KK車をデポしておく。
ここに降りてくるには我々ロートルゆきんこ隊だけでは到底無理があるのだが・・・・。
1台デポしておき、今日の取り付き点に向かう。
今日も前回の三国山での助っ人、失礼、ゆきんこ新隊員4名が約束の場所に集合して下さっていた。
前回と同じ総員9名です。

尾根取り付き8:22-県境赤テープ10:06-4等堂敷11:39-
P950昼食11:53-4等黒岩高原13:28-4等大路谷15:25-
林道16:06-県道16:58-デポ車17:27


歩行距離15.2km 
行動期間9時間23分
累積登高1,360m
累積下降1,376m

岡山県の最深部地域に入ると、除雪地点から県境迄の距離が遠くなり日帰り山行では非常に苦労します。
折角なら出来るだけ県境を伸ばしたい。
その為、歩行距離はグングン伸びている。今日は遂に15kmを越える重労働になりました。

前々回桜尾山に登った時と同じ尾根を2度目の登りです。
県境繋ぎはこれがあるからしんどいのです。
今日の方が雪面が硬く、登り易い。
県境稜線に着いた。
赤リボン点から今日は北上して黒岩高原を目指します。
急傾斜を下るも少し右に取りすぎ、トラバースしつつ方向を修正中です。
やっと黒岩高原が見えてきた。
あの広い高原台地に気をそそられるが、我々は県境稜線へ向きを修正しなくてはなりません。
左手に黒岩高原を見渡しながら県境を進みます。
   左からKKs、KKt、SS、OK、FK、SB、MS、TK
  今日の終着点、NTTアンテナ跡
4等三角点大路谷は雪の下です。
   リボンを結んで下山です。
   下山尾根から最後は谷へ下る。
この傾斜もきついが、目の前の林道へは渓流を2ヵ所渡らねばならない。

その後の林道歩きも長かったが、以前に比べると雪は随分締まっている。
この時期、締まってはくるが、雪が無くなってもくる。雪よ融けるな。
                                             トップページへ 

inserted by FC2 system