2014 山行
1月6日(月) | 積雪期中央分水嶺岡山Part16 | 曇 | 見返峠ー擬宝珠山ー大ナメラー皆ヶ山ーアゼチー蛇ヶ乢 |
1月15日(水) | 積雪期中央分水嶺岡山Part17 | 曇 | 犬挟峠ー犬挟峠三角点ピークー浅井越ー上長田 |
1月21日(火) | 積雪期中央分水嶺岡山Part18 | 曇 | 県道115県境ー国道482福本峠ー大原林道県境ー常藤 |
1月28日(火) | 積雪期中央分水嶺岡山Part19 | 曇 | 上長田ー浅井越ー高松山ー仏ヶ山ー県道115県境ー別所 |
1月31日(金) | 積雪期中央分水嶺岡山Part20 | 晴 | 上蒜山スキー場ー蛇ヶ乢ー上蒜山ー中蒜山ー塩釜 |
2月3日(月) | 積雪期中央分水嶺岡山Part21 | 曇雨 | 犬挟峠ー下蒜山ー中蒜分岐ー塩釜 |
2月7日(金) | 積雪期中央分水嶺岡山Part22 | 曇 | 蒜山吉田常藤ー県境ー三角点浜子ー峠ー三朝町大谷 |
2月11日(火) | 積雪期中央分水嶺岡山Part23 | 曇雪 | 浜子ー東津黒ー津黒ー津黒高原スキー場 |
2月17日(月) | 積雪期中央分水嶺岡山Part24 | 曇みぞれ | 大谷ー津黒山台地ー大谷峠ー大谷 |
2月20日(木) | 山乗山〜白髪山 | 曇 | 若曾ー山乗山ー白髪山ー県境ー大谷峠ー若曾 |
2月23日(日) | 積雪期中央分水嶺岡山Part25 | 晴 | 若曾ー大谷峠ー大谷ー田代峠ー二軒屋 |
2月28日(金) | 積雪期中央分水嶺岡山Part26 | 曇 | 泉源ー田代峠ー森林公園県境三叉路ー泉源 |
3月4日(火) | 積雪期中央分水嶺岡山Part27 | 晴 | 泉源ー森林公園ー人形仙ー旧人形峠ー人形仙木地山登山口 |
3月16日(日) | 積雪期中央分水嶺岡山Part28 | 晴 | 人形峠ー古人形峠ー上斎原 |
3月18日(火) | 播磨アルプス・桶居山 | 曇 | 鹿嶋神社ー百間岩ー高御位山分岐ー桶居山ー深志野登山口 |
3月22日(土) | 積雪期中央分水嶺岡山Part29 | 晴 | 人形峠ー高清水高原ー御林山ー伯州山ー赤和瀬 |
3月27日(木) | 積雪期中央分水嶺岡山Part30 | 雨晴 | 赤和瀬ー伯州山荘ーカツラ谷ー萱峠ー岩井滝P |
4月1日(火) | 大山 | 晴 | 夏道の頂上往復 |
4月7日(月) | 大山 | 晴 | 夏道で頂上ー帰路は6合から元谷ー大神山神社 |
4月13日(日) | 和気アルプス | 曇 | 和気町役場ー和気アルプスー神ノ上山ー和気町役場 |
4月14日(月) | 若杉山 | 晴 | 大谷ー頂上の往復 |
4月14日(月) | 霧ケ峰 | 晴 | 頂上直下Pー頂上ー森林公園ー林道ー頂上直下P |
4月14日(月) | 岡曾山 | 晴 | 登山口ー桶コースー頂上ー谷コースー登山口 |
4月17日(木) | 星ヶ城山 | 晴 | 寒霞渓表登山道ー山頂駅ー星ヶ城山往復ー裏登山道 |
4月23日(水) | 唐松岳 | 晴 | 八方尾根からの往復 |
5月2日(金) | 大倉山 | 晴 | 発電所奥の林道から往復 |
同日 | 三室富士 | 晴 | 三国山林道から往復 |
同日 | 黒髪山 | 晴 | 青龍寺から往復 |
5月13日(火) | 呉娑々宇山 | 晴 | 水分峡駐車場ー岩屋観音ー高尾山ー呉娑々宇山ー水分峡ー駐車場 |
5月22日(木) | 若杉山・仏ヶ山 | 曇り | 両山共ピストン |
6月3日(火) | 若杉山 | 晴 | 大谷登山口からピストン |
6月7日(土) | 船通山 | 曇り | わくわくプールー鳥上滝ー頂上ー亀石コースーわくわくプール |
6月19日(木) | 篭山 | 晴 | 中田登山口からの往復 |
6月19日(木) | 扇ノ山 | 晴 | 姫路公園登山口からの往復 |
6月24日(火) | 泉山 | 晴 | 笠菅峠ー泉山ー中央峰ー井水山ー福ヶ乢ー泉嵒神社 |
6月27日(金) | 宝珠山 | 曇り | 坂越ー宝珠山ー250m分岐ー鉄塔ー小島ー坂越 |
7月1日(火) | 氷ノ山 | 曇り | アルパインヒュッテー仙谷コースー頂上ー三の丸コースーアルパインヒュッテ |
7月21日(月) | 大山ユートピア | 曇り | 大山寺ーユートピア往復 |
7月27日〜29日 | 聖岳〜光岳 | 晴 | 便ヶ島ー聖岳ー光岳ー易老渡 |
8月18日〜21日 | 五色ヶ原 | 曇り | 室堂ー五色ヶ原ー平の小屋ー黒四ダム |
9月2日〜4日 | 南北八ヶ岳縦走 | 曇り | 麦草峠〜丸山〜中山〜天狗岳〜根石岳〜夏沢峠〜硫黄岳〜横岳〜赤岳〜キレット〜権現岳〜編笠山〜観音平 |
9月26日〜29日 | 朝日岳・雪倉岳・白馬岳 | 晴 | 蓮華温泉ー朝日岳ー雪倉岳ー白馬岳ー蓮華温泉 |
9月30日(火) | 雨飾山 | 晴 | 小谷温泉登山口から頂上往復 |
10月9日〜10日 | 石鎚山 | 晴 | ロープウエーー成就社ー石鎚山ー土小屋 |
10月10日(金) | 岩黒山 | 曇り | 土小屋ー丸滝小屋ー頂上ー土小屋 |
10月17日(金) | 毛無山 | 晴 | 田浪ー白馬山ー毛無山ー田浪 |
10月24日(金) | 不溜山 | 晴 | 四季桜からの往復 |
10月29日(水) | 芥子山 | 晴 | 頂上への周回 |
11月5日(水) | 三室山 | 晴 | 三室高原入口駐車場からの往復 |
11月21日(金) | 熊山保々呂川 | 晴 | 高速高架下ー保々呂川ー展望台ー舟下山ー高速高架下 |
11月22日(土) | 大山 | 晴 | 南光河原から夏道の往復 |
11月24日(月) | 若杉原生林 | 晴 | 若杉原生林P−県境尾根ー若杉峠ー3県分岐ー三国平ー峰越峠ーP |
11月28日(金) | 岳山 | 晴 | 斗升登山口ー二郎岩ー頂上ー前岳ー登山口 |
12月14日(日) | 積雪期中央分水嶺岡山Part31 | 晴 | 若杉原生林ー点名若杉ー870mピークー大茅スキー場 |
12月18日(木) | 積雪期中央分水嶺岡山Part32 | 雪 | 段ー四行田ー志戸坂峠 |