大山・野田ヶ山・阿弥陀滝
                          2005.10.9(日) 曇

初めてのルート、土松さん、赤木さんが一緒だ。
川床に車を置き、大休峠を経てユートピアに上る。
そして、宝珠尾根を下り、阿弥陀の滝を経て阿弥陀沢を下るのが、今日の予定ルートだ。
厳しいルートが完遂出来るかどうか、心配である。

川床8:00−大休峠9:45
川床から歩き始める。
今はキノコ狩シーズンだ。
数人の登山者かと思っていると、キノコ狩の人らしい。
明け方まで雨が降っていたのか、大山古道は湿っていて良く滑る。
定刻に大休峠に着く。
矢筈山へ行く人が一人、我々と同じユートピアへ行く人が一人いた。
大休避難小屋に泊まっていた若い長崎の山岳会6名も、ユートピアへ向う。
今日は頼もしい限りだと思い、そのパーティの後をブナ樹林に入る。
すぐに前のパーティの悲鳴が聞こえる。
雨後の登山道はドロ水で滑る。
足を置く場所も無い。
足元はベトベト、ぐちゃぐちゃのヌカルミが暫く続く。
そしてすぐ、急な登り阪となった。
野田ヶ山10:45
休憩していた長崎チームに代わって、私達も小休止とする。
私達は途中で、食用のキノコを2種類(ブナハリタケ、ヒラタケ)採っていた。
だが、・・・・、追いついてこられた地元のタケ狩の人に見てもらうと、両方とも毒タケで、ヒラタケと思っていたのは毒のツキヨタケだった。
全部捨てた。
親切にも、その人は採っていた本物のブナハリタケを全部下さった。
頂いた赤木さん、この後はキノコには目を止めなかった。
赤木さん、美味しかったですか。

今日の全行程
川床8:00−大休峠9:45−野田ヶ山10:45−振小沢分岐12:00昼食−ユートピア12:45−上宝珠越13:05−下宝珠越14:15−阿弥陀滝15:30−川床17:00

ここは
野田ヶ山と親指ピークの中間の足場の悪いピークである。
ガスが出て隠れてしまったが、後方にはユートピア小屋が見える。
親指ピークを行く
長崎山岳会。

さあ、我々も行こう。

振子山を越え、振子沢分岐で昼食をとる。
天狗ヶ峰方向はガスっている。
今日の行程はまだまだ長い。休んではおれないぞ。
ユートピアも足早に後にする。

上宝珠越が1時過ぎ、これなら何とか予定のルートがとれる。
下宝珠越まではいつもは上りのコースなので、めったには下らない。
やっと下宝珠越に着く。14:15

5分ほど宝珠山(中の原方向)へ注意しながら上ると、右への分岐がある。
ここから阿弥陀滝へ降りる。

このルートを通る人は殆どいないようだ。くもの巣を掃いながらゆっくり進む。
所々に赤と黄のテープがあるので、確認すると安心出来る。
去年の台風で、大きな木が何本も倒れ、ルートが全崩壊している箇所が一箇所ある。
ここは下へ降りずに、左にトラバースすれば良い。
最後に急勾配の下りがある。殆ど垂直に下る感じだが、しっかり根っこを掴み3点確保する。
右下から滝音が聞こえる。

阿弥陀滝15:30
お世辞にも大きな滝とは言えないが、
深山の静けさが粛々と伝わってきた。
しぶき散る滝水を口に含む。

南無阿弥陀仏

さあ、阿弥陀川の沢下りを楽しもう。
石は滑らない。ルートファインディングを楽しみながら川床へ下る。
下りでは大きく迷うことはないが、沢の出会いが2箇所ある。遡行するなら、慎重に右に上ろう。

総行動時間9時間、実歩行時間は8時間だった。
このコースは楽しかったが、とても厳しかった。
これまでにないハードな山行だったと思う。
今後、同じ全コースを通すことは無いかも知れない。



30年前、子供達と一緒に家族で、この水でソーメン流ししたことを思い出した。

トップページへ

inserted by FC2 system